お待たせしました。劇艶おとな団第20回本公演、チケット予約開始です。


キリの良い20回公演、今回お送りするのは。この夏、劇団こふく劇場主宰、作家演出家の永山氏をお迎えし“戯曲講座“を開催しました。そこで生まれた小作品を3作、そしておとな団座付き作家“安和学治“の新作の4作品をお楽しみください!
【日時】2022年11月
(1)17日(木)開演20時
(2)18日(金)開演20時
(3)19日(土)開演13時
(4)19日(土)開演17時
※開場時間は各回30分前
【場所】
アトリエ銘苅ベース(那覇市字銘苅203番地) 地図
※専用の駐車場はございません。ご来場の際は公共の交通機関または近隣の有料駐車場をご利用下さい。
【料金】
大人2500円 高校生以下1500円 (観劇料は会場にてお支払いください)
※三密防止のため、以下の措置を取らせて頂きます。
基本的に当日券はございません。
予約日以外のご入場はお断りする場合がございます。
【演目】
トートーメー・ロンダリング
作:安和学治 演出:当山 彰一
とある田舎の女系家族の物語。
先祖崇拝の沖縄で、崇拝できない先祖だっているはずだ!
劇艶おとな団史上初めての女だけのちゃぶ台喜劇。
そこには位牌を浄化しなければいけない訳がある!
出演:なかちかおり・ぐっさん・華 澄・シロマ ユウコ・いしだあきこ
小作品3本:演出:当山 彰一
■大城家の庭
作:シロマ ユウコ
よく晴れた休日、陽子と夫のノボル、娘のえり子、姪のあい子、ペットのうさ子が勢揃い。ノボルの何気ない一言で、大城家の庭が騒々しくなっていく。
出演:平良 曉・シロマ ユウコ・よしは・ぐっさん・当山 彰一・安和 学治
■誰かと一緒なら
作:北原 緒生
とある田舎の郵便局。今日も普段と変わらぬ日常が流れて行くかと思われたのだが…
「人は1人でも生きていける」かもしれないが、誰かと一緒なら…
出演:北原 緒生・なかち かおり・安和 朝彦・ぐっさん・久高 友昭
■プロポーズ誤作戦
作:華 澄
ホテルの一室に、ただならぬ雰囲気のカップル。一世一代のプロポーズのはずが…?!
うちなーんちゅとナイチャーの『結婚あるある』ドタバタ劇。
出演:北原 緒生・華 澄・金城 真文・よしは
※新型コロナウィルス拡散防止の為、ご来場観劇の際にはマスク着用をお願いします、また、入場に際して備え付けの消毒液にて手指の消毒と体温の測定をさせていただき、37.5℃以上の方、風邪等の症状のある方は入場をお断りさせていただきます。予めご了承ください。
▼アトリエ銘苅ベースオンラインSHOP http://mekarubase.stores.jp
※予約のみの受付になります。観劇料のお支払いは会場にて承ります。
オンラインショップの備考をご確認ください。